2012.05.09
モールクラフト・ワークショップのご案内
ロングモールで手のひらサイズのテディベアを作りましょう

design by くらふと*ぽん
爽やかな風の季節となりましたね
今回のワークショップはとっても可愛い
“縫わずに作るハートベア”
今とっても人気のモールクラフトです
手のひらにちょこんと乗るサイズの
ぽんこ先生、オリジナルアレンジ!
貴方のハートも
しっかりキャッチしちゃうかも!
是非、あなたのお供にいかが?
日 時 : 2012年5月22日(火)13:00~15:00
講 習 費 : ¥2,500-(税込)
材 料 費 : ¥1,800- (ハートベア講習キット、税込)
講 師 : くらふと*ぽん ぽんこ先生
場 所 : Angelic店内
締 切 : 5月19日(土)18:00まで
定 員 : 5名
申し込み : 直接Angelic 店内にて、若しくは電話、Mailにて受付
お問合せ : いつでもお気軽にどうぞ
*コーヒーまたは紅茶のティーサービス付き*
初心者でも丁寧にご指導いたしますので
安心してお作りいただけます
材料はキットにしてお渡ししますので心配ありません
お色は当日お好きなものをお選びください
オプションパーツもありますので、オリジナルアレンジも楽しめます
出来上がった作品の撮影会もたのしいですね
よろしければお友達もお誘いの上、ぜひご参加くださいね
Angelic
埼玉県新座市北野2-14-20 (新座市勤労青少年ホーム前)
048-424-7467
angelic@angeliccraftcafe.com
workshop@angeliccraftcafe.com (ワークショップ受付専用アドレス)
http://angeliccraftcafe.com/
OPEN : 11:00 ~ 18:00 (日曜定休)
東武東上線志木駅南口から
西武バス/跡見学園女子大学行き乗車、北野下車すぐ または
東武バス/新座団地行き乗車、北野下車すぐ

design by くらふと*ぽん
爽やかな風の季節となりましたね
今回のワークショップはとっても可愛い
“縫わずに作るハートベア”
今とっても人気のモールクラフトです
手のひらにちょこんと乗るサイズの
ぽんこ先生、オリジナルアレンジ!
貴方のハートも
しっかりキャッチしちゃうかも!
是非、あなたのお供にいかが?
日 時 : 2012年5月22日(火)13:00~15:00
講 習 費 : ¥2,500-(税込)
材 料 費 : ¥1,800- (ハートベア講習キット、税込)
講 師 : くらふと*ぽん ぽんこ先生
場 所 : Angelic店内
締 切 : 5月19日(土)18:00まで
定 員 : 5名
申し込み : 直接Angelic 店内にて、若しくは電話、Mailにて受付
お問合せ : いつでもお気軽にどうぞ
*コーヒーまたは紅茶のティーサービス付き*
初心者でも丁寧にご指導いたしますので
安心してお作りいただけます
材料はキットにしてお渡ししますので心配ありません
お色は当日お好きなものをお選びください
オプションパーツもありますので、オリジナルアレンジも楽しめます
出来上がった作品の撮影会もたのしいですね
よろしければお友達もお誘いの上、ぜひご参加くださいね
Angelic
埼玉県新座市北野2-14-20 (新座市勤労青少年ホーム前)
048-424-7467
angelic@angeliccraftcafe.com
workshop@angeliccraftcafe.com (ワークショップ受付専用アドレス)
http://angeliccraftcafe.com/
OPEN : 11:00 ~ 18:00 (日曜定休)
東武東上線志木駅南口から
西武バス/跡見学園女子大学行き乗車、北野下車すぐ または
東武バス/新座団地行き乗車、北野下車すぐ
スポンサーサイト
2011.11.15
こんふぇいと 「クラフトパーティーvol。3」 開催のご案内

※クリックすると大きな画像をご覧いただけます
2009年5月に開催いたしました「こんふぇいとクラフトパーティー vol.2」
から二年半
この度vol.3を開催する運びとなりました。
会場は前回同様、神楽坂のアートスペースKです。
前回以上にメンバーの作品ジャンルが増えております。(*^_^*)
皆さま、ぜひ遊びにいらして下さい。
こんふぇいとクラフトパーティー vol.3
日程 2011年11月18日(金)~21日(月)
OPEN 12時~18時(最終日は15時まで)
会場 アートスペースK
〒162-0825 新宿区神楽坂2-11 TEL 03-3266-1137(会期中)

※クリックすると大きな画像をご覧いただけます
MAIL confeito@petergarden.com
2011.11.15
こんふぇいと 「クラフトパーティーvol。3」 ワークショップのお知らせ
こんふぇいとクラフトパーティーvol.3では
今話題のクラフト3種類のワークショップを開催いたします。
ぜひこの機会にトレンドクラフト体験してみませんか♪
UVレジンで作るバッグハンガー



エンボスクラフト&スタンプコラージュノート



ふわふわモールで作る手のひらサイズのテディベア

当日会場でお申し込みも頂けますが、ご予約の方を優先してご案内いたします。
講習に参加をご希望の方は、下記詳細ページをご覧頂いてお申込みをお願いいたします。
現時点での申し込み状況もご確認いただけます。
ワークショップ詳細ページ
またまた広告が入ってしまいました~。
オサボリ常習犯です(^_^;)。
なのに昨日、Twitterで、
ネット潜伏期間に突入します・・・なんて宣言してしまいました。
・・・と思ったら、もう浮上してしまいました~(笑)
メチャクチャですね。
さてさて、今日のぶらり*ぶらりは、
グルメ情報ではないのですが・・・
なかなか地元情報やグルメレポートが書けていない状況です。
ネタはかなり仕入れてあるのですけどね~。
神楽坂で開催される作品展のお知らせです。
神楽坂を登り始めてほどなく、
右手にあるゲームセンターの角を曲がると
「ギャラリーアートスペースK」があります。
このBlogの最初の頃に、ご紹介したギャラリーです。
そのギャラリーで、こんふぇいと主催の
「クラフトパーティーvol.3」が開催されます。
こんふぇいとは、デコパージュがベースとなった、
さまざまなクラフトの講師グループです。
3回目を迎える今回の作品展は
リニューアルされて素敵になったギャラリーから・・・
作品展示のほか、手作り品の販売、ワークショップがあります。
現役クラフト講師グループですから、
人気のトレンドクラフトの体験が出来ます。
それも、材料費位のお値段で・・・
お薦めします!
予約優先ですが、満席でも状況によってはお席が空くときもあります。
気になったらまず、足を運ばれて下さい。
・・・と言うわけで、
このワークショップと、作品展のご案内を
この記事とは別にUPしますので、是非ご覧ください。
ちなみに、管理人ちゃちゃ丸は
作品展会期中、毎日会場におります。
一応、こんふぇいとメンバーなもので・・・(^_^;)
お気軽にお声をかけて下さい。
オサボリ常習犯です(^_^;)。
なのに昨日、Twitterで、
ネット潜伏期間に突入します・・・なんて宣言してしまいました。
・・・と思ったら、もう浮上してしまいました~(笑)
メチャクチャですね。
さてさて、今日のぶらり*ぶらりは、
グルメ情報ではないのですが・・・
なかなか地元情報やグルメレポートが書けていない状況です。
ネタはかなり仕入れてあるのですけどね~。
神楽坂で開催される作品展のお知らせです。
神楽坂を登り始めてほどなく、
右手にあるゲームセンターの角を曲がると
「ギャラリーアートスペースK」があります。
このBlogの最初の頃に、ご紹介したギャラリーです。
そのギャラリーで、こんふぇいと主催の
「クラフトパーティーvol.3」が開催されます。
こんふぇいとは、デコパージュがベースとなった、
さまざまなクラフトの講師グループです。
3回目を迎える今回の作品展は
リニューアルされて素敵になったギャラリーから・・・
作品展示のほか、手作り品の販売、ワークショップがあります。
現役クラフト講師グループですから、
人気のトレンドクラフトの体験が出来ます。
それも、材料費位のお値段で・・・
お薦めします!
予約優先ですが、満席でも状況によってはお席が空くときもあります。
気になったらまず、足を運ばれて下さい。
・・・と言うわけで、
このワークショップと、作品展のご案内を
この記事とは別にUPしますので、是非ご覧ください。
ちなみに、管理人ちゃちゃ丸は
作品展会期中、毎日会場におります。
一応、こんふぇいとメンバーなもので・・・(^_^;)
お気軽にお声をかけて下さい。
2011.08.27
手作り講習会のお知らせ
食べる事ではないのですが・・・ちょっと素敵なお知らせなので・・・
神楽坂にある和かふぇ・笹乃家さんで、素敵な手作り作品の講習会が開催されます。
ご興味のある方は是非、御参加下さい。
勿論!初心者大丈夫です! 丁寧に教えて頂けます。
コーヒーの香りと、手作りの楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
以下に講師のぽんこさんからの講習詳細を記します。 ちゃちゃ丸
☆タイニーモールベア1Dayレッスン☆

モールアートマスター くらふとぽん と一緒にふわふわモールで手のひらサイズのテディベアをつくりませんか~
☆2011年9月9日(金) ◎13時~14時 ◎14時~15時
☆場所 和かふぇ・笹乃家 新宿区神楽坂5-43
☆参加費 3000円(講習費+材料キット代) ※ワンドリンク付~♪
☆定員 各回 6名様 (先着順)
☆お問合せ くらふと*ぽん
Mail
: ponko@3d-room.com
ベーシックカラーに加え、お誕生月カラーのキットもご用意いたしております。
当日受付にて 色をお選びくださいね。
それぞれ数に限りがございますので、お早めにどうぞ♪
テーブル席でお待ちしております
ぽんこ(*^^*)
【トレンドの予感モールアートからさらにお知らせ】
NHK教育テレビ 「すてきにハンドメイド」 でモールアートが紹介されます。
番組では、モールのマスコット!トイプードルやひつじを手芸モールで作ります。
今回の講習の別バージョンです。
お時間あったら是非、ご覧になって下さいね。
☆放送予定 / 9月1日(木) 午後9:30~9:55
☆再放送予定 / 9月8日(木) 午前11:30~11:55
神楽坂にある和かふぇ・笹乃家さんで、素敵な手作り作品の講習会が開催されます。
ご興味のある方は是非、御参加下さい。
勿論!初心者大丈夫です! 丁寧に教えて頂けます。
コーヒーの香りと、手作りの楽しいひと時をお過ごしくださいませ。
以下に講師のぽんこさんからの講習詳細を記します。 ちゃちゃ丸
☆タイニーモールベア1Dayレッスン☆

モールアートマスター くらふとぽん と一緒にふわふわモールで手のひらサイズのテディベアをつくりませんか~
☆2011年9月9日(金) ◎13時~14時 ◎14時~15時
☆場所 和かふぇ・笹乃家 新宿区神楽坂5-43
☆参加費 3000円(講習費+材料キット代) ※ワンドリンク付~♪
☆定員 各回 6名様 (先着順)
☆お問合せ くらふと*ぽん

ベーシックカラーに加え、お誕生月カラーのキットもご用意いたしております。
当日受付にて 色をお選びくださいね。
それぞれ数に限りがございますので、お早めにどうぞ♪
テーブル席でお待ちしております
ぽんこ(*^^*)
【トレンドの予感モールアートからさらにお知らせ】
NHK教育テレビ 「すてきにハンドメイド」 でモールアートが紹介されます。
番組では、モールのマスコット!トイプードルやひつじを手芸モールで作ります。
今回の講習の別バージョンです。
お時間あったら是非、ご覧になって下さいね。
☆放送予定 / 9月1日(木) 午後9:30~9:55
☆再放送予定 / 9月8日(木) 午前11:30~11:55
2011.07.24
ごあいさつ
うわぁ~~~~
久しぶりにブログ書いてます。
久しぶり・・・なんてぇもんじゃぁありません!
何年ぶりでしょうかね(笑)
先日は、勝手にツイートがUPされていました
と言っても、私が自分でUPされるように設定したのですけれどね
パタッ・・・と更新しなくなってから、色々ありました。
ありすぎです!!
良い事も悪い事も、嬉しい事も悲しい事も・・・
波乱万丈の人生、自叙伝書けそうです
。
気が付いたら、また夏を迎えていました。
今年の夏は、かなりの激アツ
ですね。
そこに節電が輪をかけて更に激アツに・・・
でも、今の日本の状況を考えると、そんなことは言ってられませんね。
心頭滅却すれば火もまた涼し
・・・あまりの暑さからなのか、
暑くても心も体も一生懸命我慢すれば、暑さだって涼しく感じれる。
みんな我慢が足らない。だから、頑張ろう!・・・
な~んて、おバカな事を言ってしまう人もいるのですが
本当の意味は違いますからね
言いたい気持ちは判るけれど・・・暑い、寒いの事ではないのです。
本来は、(ちょっと余談)
無念無想の境地に達すれば、心の持ち方次第でどんな苦難をも超越できる。
火の中にいても水の中にいるようである。
という教えです。
戦国時代に織田信長の軍に武田信玄の軍が攻め滅ぼされ、焼き討ちされたときのこと、
快川紹喜(かいせんじょうき)という甲斐の国の禅宗のお坊さんが、死を悟った辞世の句として
「安禅必ずしも山水を用いず(禅を行うのに場所は関係ない)、心頭滅却すれば火も自ら涼し」
と言って、そのまま焼死したという話が伝えられています。
話を戻して・・・
そんな訳で今の私の前には問題が山積した状態なのですが・・・
ここで本来の
心頭滅却すれば火もまた涼し
その一環として、ぼちぼち、色んなぶらりを再開して行こうかと、思ったのです。
ちょっと大袈裟でしたかね・・・(^_^;)
美味しいお店だけでなく、お気に入りのお店や、お薦めのお店、など。
あちらこちらにお出かけした情報なども少しずつ・・・
勿論、神楽坂だけでなく、地元の埼玉の紹介もね。
写真を載せることができない時もあると思いますが、
雰囲気は伝わるように、頑張ります~
復活第一弾は、地元埼玉のお店からご紹介していきますね。

久しぶりにブログ書いてます。
久しぶり・・・なんてぇもんじゃぁありません!
何年ぶりでしょうかね(笑)
先日は、勝手にツイートがUPされていました

と言っても、私が自分でUPされるように設定したのですけれどね

パタッ・・・と更新しなくなってから、色々ありました。
ありすぎです!!
良い事も悪い事も、嬉しい事も悲しい事も・・・
波乱万丈の人生、自叙伝書けそうです

気が付いたら、また夏を迎えていました。
今年の夏は、かなりの激アツ

そこに節電が輪をかけて更に激アツに・・・

でも、今の日本の状況を考えると、そんなことは言ってられませんね。
心頭滅却すれば火もまた涼し
・・・あまりの暑さからなのか、
暑くても心も体も一生懸命我慢すれば、暑さだって涼しく感じれる。
みんな我慢が足らない。だから、頑張ろう!・・・
な~んて、おバカな事を言ってしまう人もいるのですが
本当の意味は違いますからね

言いたい気持ちは判るけれど・・・暑い、寒いの事ではないのです。
本来は、(ちょっと余談)
無念無想の境地に達すれば、心の持ち方次第でどんな苦難をも超越できる。
火の中にいても水の中にいるようである。
という教えです。
戦国時代に織田信長の軍に武田信玄の軍が攻め滅ぼされ、焼き討ちされたときのこと、
快川紹喜(かいせんじょうき)という甲斐の国の禅宗のお坊さんが、死を悟った辞世の句として
「安禅必ずしも山水を用いず(禅を行うのに場所は関係ない)、心頭滅却すれば火も自ら涼し」
と言って、そのまま焼死したという話が伝えられています。
話を戻して・・・
そんな訳で今の私の前には問題が山積した状態なのですが・・・
ここで本来の
心頭滅却すれば火もまた涼し
その一環として、ぼちぼち、色んなぶらりを再開して行こうかと、思ったのです。
ちょっと大袈裟でしたかね・・・(^_^;)
美味しいお店だけでなく、お気に入りのお店や、お薦めのお店、など。
あちらこちらにお出かけした情報なども少しずつ・・・

勿論、神楽坂だけでなく、地元の埼玉の紹介もね。
写真を載せることができない時もあると思いますが、
雰囲気は伝わるように、頑張ります~

復活第一弾は、地元埼玉のお店からご紹介していきますね。
2006.10.01
神楽坂のお店
11月11日(金)~11月13日(月)まで
ちゃちゃ丸の所属する、クラフト講師グループ{こんふぇいと」が
神楽坂のギャラリーで、作品展&手作りショップを期間限定開催いたします。
そこで、神楽坂には皆さんにご紹介したい美味しいお店や素敵なお店が沢山ありますから
是非皆さんにご紹介したく、これを機に新しくカテゴリーとして「ぶらり神楽坂」追加しました。
その作品展OPENまで、こちらで何件ご紹介できるかわかりませんが
少しずつ素敵なお店をご紹介していきますね。
とにかく沢山あるのでご紹介し切れなかったお店はごめんなさ~い。
神楽坂に足を運ばれる時にはこのブログを参考にして、
是非立ち寄ってみてくださいね。
コメントいただけると、うれしいです。
また、こんな良いお店もあるのよ~・・・という情報もお待ちしています。
「こんふぇいと」作品展&手作りショップのご案内は・・・
⇒「こんふぇいと」 blog
ちゃちゃ丸の所属する、クラフト講師グループ{こんふぇいと」が
神楽坂のギャラリーで、作品展&手作りショップを期間限定開催いたします。
そこで、神楽坂には皆さんにご紹介したい美味しいお店や素敵なお店が沢山ありますから
是非皆さんにご紹介したく、これを機に新しくカテゴリーとして「ぶらり神楽坂」追加しました。
その作品展OPENまで、こちらで何件ご紹介できるかわかりませんが
少しずつ素敵なお店をご紹介していきますね。
とにかく沢山あるのでご紹介し切れなかったお店はごめんなさ~い。
神楽坂に足を運ばれる時にはこのブログを参考にして、
是非立ち寄ってみてくださいね。
コメントいただけると、うれしいです。
また、こんな良いお店もあるのよ~・・・という情報もお待ちしています。
「こんふぇいと」作品展&手作りショップのご案内は・・・
⇒「こんふぇいと」 blog