fc2ブログ

相馬屋 (文具)

とても古い歴史を持つ文具屋さんなのです。
初代が東京・神楽坂に和紙の問屋を開いたのが1659年。
明治時代、原稿用紙は和半紙だったそうですが、
それを洋紙にして売り出したのがここ相馬屋の「相馬屋製原稿用紙」。
神楽坂は数多くの文豪が愛した街でもあります。
尾崎紅葉、夏目漱石、北原白秋、石川啄木、坪内逍遥といった文豪たちに
「相馬屋製原稿用紙」は愛用されたそうです。

今は文房具店として、ファンシーグッズもあり、
ステーショナリー大好き人間の私は、よく立ち寄るお店です。

場所:神楽坂5-5
電話:03-3260-2345
スポンサーサイト



Sky Clock

FC2カウンター

おススメEXILE

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ちゃちゃ丸のTwitter♪

気まま、気まぐれ、お気楽なつぶやき
 

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

ちゃちゃ丸

Author:ちゃちゃ丸
手工芸のデコパージュと
パーチメントクラフトの
講師をしています。
私の所属する講師グループ
「こんふぇいと」の
作品展&手作りショップ
開催をきっかけに
街の素敵なお店を
紹介することにしました。
普段から食いしん坊の私の
ノウハウがここで発揮できるかも~?

リンク

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード

ちゃちゃ丸のつぶやき♪

気まぐれ、気まま、お気楽に つぶやいています